ダイヤモンドについて

ダイヤモンドは結婚指輪や婚約指輪をはじめ、さまざまなジュエリーにおいて特に魅力的な宝石です。

その唯一無二の美しい輝きと、地球上で最も硬い天然鉱物という特性から、永遠の象徴とされています。

ここでは、他ではなかなか語られないダイヤモンドの知識をお伝えします。

ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドには「4C」という品質評価の基準があります。

これは20世紀中頃にGIA(米国宝石学会)が導入したもので、現在ではダイヤモンドの品質評価において欠かせない基準となっています。

ダイヤモンドの4C

ダイヤモンドの4Cとは以下の要素から成り立っています。

  • カラット(Carat):重さ
  • カラー(Color):色
  • クラリティ(Clarity):透明度
  • カット(Cut):研磨

これらの4つの要素の頭文字を取って、4Cと呼ばれています。4Cは、ダイヤモンドの品質や価値を評価するうえで非常に重要です。

カラット(Carat)

ダイヤモンドのカラットの表

カラットはダイヤモンドの重量を示す単位で、1カラットは0.2gに相当します。

ダイヤモンドの大きさと重量には直接的な関係があり、カラット数が大きいほど見た目も大きくなります。一般的に、カラット数が大きいほどダイヤモンドは希少で、価値も高くなります。

他の4Cの要素と比べて、カラットは最も肉眼でわかりやすい特徴です。

カラー(Color)

ダイヤモンドのカラーの表
ダイヤモンドのカラーの表

ダイヤモンドのカラーは、無色透明であることが理想とされています。

無色透明の「Dカラー」が最高品質とされ、色が黄色くなるにつれてZカラーまでのグレードで評価されます。

非常に希少ではありますが、ピンク、ブルー、グリーン、イエローなどのカラーダイヤモンドも存在します。それらは「ファンシーカラーダイヤモンド」として、別のカラー評価が行われます。

 

クラリティ(Clarity)

ダイヤモンドのクラリティの表

クラリティはダイヤモンドの透明度を示し、傷やインクルージョン(内包物)が内部や表面にどれほどあるかで評価されます。

内包物や傷が少ないほど、クラリティの評価は高くなり、ダイヤモンドの価値も上がります。

・FL(Flawless)
内包物も表面の欠陥もない、非常に希少なダイヤモンド。

・IF(Internally Flawless)
内部には欠陥がなく、表面に非常に微小なブレミッシュがあるが、これも極めて小さく、専門家の目でも確認が難しい。

・VVS1/VVS2(Very Very Slightly)
インクルージョンは非常に微小で、10倍拡大しても確認が難しい。VVS1はVVS2よりもわずかに高品質。

・VS1/VS2(Very Slightly)
インクルージョンは小さく、10倍の拡大鏡で確認できるが、肉眼ではほとんど見えない。VS1はVS2よりも高品質。

・SI1/SI2(Slightly Included)
インクルージョンが10倍拡大で容易に見えるが、SI1は肉眼で見えにくい場合が多く、SI2は肉眼でも見えることがある。

・I1/I2/I3(Included)
インクルージョンが肉眼で容易に確認できるレベル。I3は最もインクルージョンが多く、ダイヤモンドの輝きを損なうこともある。

カット(Cut)

ダイヤモンドのカットの表

カットは4Cの中で唯一、人の手が加わる要素であり、ダイヤモンドのプロポーション、対称性、ポリッシュの質を評価する基準です。

カットが良いほど、ダイヤモンドは光を効果的に反射し、美しく輝きます。カットはダイヤモンドの美しさにおいて最も重要な要素とされています。

鑑定書について

鑑定書イメージ

ダイヤモンドの鑑定書(グレーディングレポート)は、ダイヤモンドの品質と特徴を評価し、記録した正式な文書です。

ダイヤモンドの鑑定書には、主に以下の情報が記載されています。

  • 4Cの評価 : カラット、カラー、クラリティ、カット
  • プロポーション : ダイヤモンドの形状や寸法が記載されています。
  • 蛍光性 : ダイヤモンドが紫外線にさらされたときに発光するかどうかを評価します。
  • コメント : 鑑定士による特記事項が記載されることがあります。
  • プロット図 : ダイヤモンドの表面および内部の特徴を示す図。

錬士では、0.18カラット以上のダイヤモンドには鑑定書をお付けしています。

鑑定機関については、主に中央宝石研究所の鑑定書をご用意しています。

※小さなサイズでも、鑑定書をご希望の場合はご相談ください。
※お持ち込みのダイヤモンドも、鑑定書発行が可能でございます。その場合は別途鑑定書代が掛かります。

ダイヤモンドの選び方

ダイヤモンドを選ぶときに、鑑定書の内容だけで選んではいけないです。専門家が最も重要視するのは鑑定書に載らない「輝き」です。

肉眼でわかる美しさと、わからない美しさがあります。何を重要視するのか、バランスよく選ぶ必要があります。

肉眼でわかる美しさ

4Cの中でも、大きさに影響する「カラット」と、輝きに最も影響する「カット」は、肉眼でわかりやすい要素です。

一方、色味を示す「カラー」と、透明度を示す「クラリティ」は、肉眼ではわかりにくい要素です。

グレードが大きく異なれば肉眼でも違いがわかりますが、日本のブライダルジュエリーでは、一定以上のグレードのダイヤモンドが特に人気です。

そのため、肉眼では違いがわかりにくい世界になってきています。

ブライダルジュエリー

日本のブライダルジュエリーでは、鑑定書の内容を重視する傾向があります。

婚約指輪のダイヤモンドについては、肉眼ではわかりづらい要素を重視するあまり、売れ筋のダイヤモンドは年々小さくなっています。

まるでダイヤモンドそのものではなく、情報を見ているかのような状況です。

一方で、欧米の婚約指輪では大きさが重視される傾向があり、0.5カラット以上のダイヤモンドが人気です。

大きさか輝きか

「小さくてもいいから、輝くダイヤモンドがいい。」

このように考える方は多いですが、ダイヤモンドの輝きを見分けられる方はほとんどいません。ジュエリーショップの販売員ですら、ダイヤモンドを正確に見極められる方は少ないのが現状です。

そのため、情報が先行して販売されていることが多いです。

また、ダイヤモンドは「永遠の輝き」と言われますが、実際にはすぐに曇ってしまうこともあります。

ダイヤモンドも汚れる

この世のすべてのものと同じように、ダイヤモンドも汚れます。汚れの原因は皮脂などの油分や、石鹸、洗剤、ハンドクリームなどが付着し、それに汚れがたまっていくことです。

汚れたダイヤモンドは輝きを失ってしまいます。

しかし、安心してください。お手入れは簡単で、汚れを落とせば本来の輝きを取り戻します。

ダイヤモンドは「永遠の輝き」なのです。

輝きを気にしなくなる

ダイヤモンドのついた結婚指輪や婚約指輪のお手入れは簡単ですが、定期的にお手入れをしている方はほとんどいません。

購入時にはダイヤモンドの輝きにこだわる方は多いですが、購入後はそのこだわりが薄れてしまうことがほとんどです。

ダイヤモンドが曇ると輝きや透明度の見え方が変わりますが、大きさが変わらないという点は重要です。

小さいダイヤモンドは飽きる

小さいダイヤモンドは、将来的に身につけなくなることが少なくありません。

その理由は、年齢とともに似合わなくなっていくことや、ファッションアイテムとしての見栄えやインパクトが弱く感じられるためです。

とはいえ、ダイヤモンドは大きくなるほど価格も高くなります。

何を重視するか、その判断は難しいものです。

誰が選ぶか

ダイヤモンドの鑑定

ダイヤモンド選びは難しい

「ダイヤモンドを複数並べて、どれが一番ハイグレードなのか?」これであれば、わかる方は多くいます。

「ダイヤモンドを一つだけ見て、グレード、輝きがわかる」これが出来て、ダイヤモンドの見る目があるということになります。

GIA•G.G.がダイヤモンドをお選びいたします

世界で最も権威のあるダイヤモンドの鑑定資格。

それが「GIA・G.G.(Graduate Gemomologist – グラジュエイト ジェモロジストの略)」です。

日本には約2,000人しかいないと言われています。現在では、日本で「GIA・G.G.」の資格を取得できなくなった影響もあり、とても希少性のある資格です。

輝宝丸 Kihomaru(新井 勝幹)

ダイヤモンド鑑定士の輝宝丸

日本に約2000人しかいないと言われている「GIA•G.G.」のうちの一人。

日本語、英語、中国語、韓国語を話し、国内のみならずアジアを中心に活躍する、ダイヤモンドのエキスパート。

現在では、日本で「GIA•G.G.」の資格を取得できなくなった影響もあり、国内では極めて若い目をもつ資格取得者でもあります。

経歴

「GIA・G.G.」の資格を取得後、ダイヤモンド専門業者に就職し、月に8,000ピースのダイヤモンドを見分けていました。

4Cを見極めるセンスを認められ、とにかくダイヤモンドの仕分けを任されていました。鑑定書を取得した際に、自分の感覚が正しかったかどうかを確かめることができ、その楽しさに夢中になりました。

ダイヤモンドの顔

例えば、ゴリラやチンパンジーの顔を見て、一頭一頭の違いがわかりますか?

おそらく、わからないと思います。私にもわかりません。

でも、人間なら違いがわかりますよね。

私にとって、ダイヤモンドも同じように一つひとつ異なる顔を持っているんです。

by 輝宝丸

ダイヤモンドを言語化

文章を書くことが好きだったため、ダイヤモンドを見ていると自然と言葉が浮かんできます。

お客様が購入されたダイヤモンドの個性を紙に書いてプレゼントしたところ、とても喜んでいただけたので、このサービスを思いつきました。

オリジナルレポート

「GIA•G.G.」の輝宝丸が書く、ダイヤモンドの個性を記したオリジナルレポート。

「インディビジュアリティレポート」をプレゼントしています。

ダイヤモンドインンディビジュアリティレポート

インディビジュアリティレポート

ダイヤモンド インディビジュアリティレポート(Diamond Individuality Report)は、「GIA・G.G.」の輝宝丸が、ダイヤモンドをさまざまな角度から見極め、その個性をインスピレーションで記したオリジナルレポートです。

まるでポエムのような独特な表現とタッチで書かれたこのレポートは、ダイヤモンドの理解を深め、その個性を知ることができる、特別な一品です。

鑑定書では語れない

鑑定書は、ダイヤモンドの品質、信頼性、価値を評価するための重要な情報です。しかし、鑑定書を見ただけではダイヤモンドを語ることは難しいでしょう。

鑑定書の内容を理解するには相応の知識が必要ですし、知識があっても実際にダイヤモンドを見る力がないと語れません。

インディビジュアリティレポートは、どなたでも自分のダイヤモンドについて語れるように書かれています。

お手入れ方法

ダイヤモンドのついたジュエリーのお手入れ方法をご紹介します。

汚れの原因

汚れの原因は、皮脂などの油分です。それ以外にも、石鹸や洗剤が十分に流しきれずに残ってしまったり、ハンドクリームが付着したりすることで、汚れが蓄積されていきます。

日常生活において、汚れを完全に避けることはできないため、定期的にお手入れをすることが大切です。

手を洗ったり、お風呂に入ったりすることでジュエリーも一緒に洗えていると思う方もいるかもしれませんが、これは別に考えなければなりません。

最も簡単な方法

メガネ拭きのような、柔らかな布で拭いてください。毎日行っても大丈夫です。

汚れが目立ってきた場合

汚れが目立ってきた場合は、飲めるくらいの温度のお湯に中性洗剤を溶かし、半日ほどつけ置きします。

その後、流水でよくすすぎ、柔らかな布で水分を丁寧に拭き取ると、きれいになります。

プロにお任せください

ご自宅でできるお手入れにも限界がありますので、何かの節目や大事なイベントの前には、プロにご相談ください。

鍛造のオーダーメイド

鍛造結婚指輪の製作工程

錬士では最適なダイヤモンドをご提案いたします

ダイヤモンドは非常に奥深く、簡単に選ぶのは難しいものです。特に日本のブライダルジュエリーでは、鑑定書の内容だけで提案されることが少なくありません。

ご予算もあるかと思いますので、その中で最適なものをご提案させていただきます。